
カジュアルな場面でも使える5つのコイン技法の解説になっています。日本語訳版のリアル・コインマジック [DVD]はアマゾンでも購入できます
- STEP.1Primary Movementコインを左手に握ります。相手に手首を握るよう指示し、右手が空であることを示します。右手を握ると同時に左手を開くと、左手にあってコインが消え右手から出現するという現象です
- STEP.2SDS Vanishiまず左手にあるコインを示します。手を出すように指示し、コインを相手に渡すようなジェスチャーをします。コインを消していくような動作をすると、本当にコインが消失するという現象です。演出の仕方が2パターン解説されています
- STEP.3Metal Switchギミックコインを使用しないコインのトランスポジションになります。まず手に持っているコインを示し、ポケットから新しいコインを取り出します。相手にコインを1枚渡し、おまじないをかけると自分と相手のコインが入れ替わるという現象です
- STEP.4Two Simple SwitchesH.I.P.S.SwitchとNo Touch Switchの解説になります。
- STEP.5Pocket Time MachinePrimary Movementの応用です。ポケットからコインを取り出し左手に握りますが、左手からコインが消失しポケットに戻っているという現象です
解説動画は1時間程度とちょっと長いです。
5つの技法が紹介されているので確かに妥当な長さかもしれません。
特に難しい技法があるわけではなく、ミスディレクションや演出の仕方が参考になります。
「いかにコインを自然に消したように見せるか」というレクチャーっぽい感じです。
コイン技法の小ネタ集としては勉強になります。
ハーフダラーとかではなく500円玉でも可能です。
「何かマジックやってよ」と振られた時にカジュアルにできるようなマジックだと思います。
5つ紹介されているので、1つぐらいは使えそうな技法が見つかるんじゃないでしょうか?
個人的にはPrimary MovementとSDS Vanishは使えるかなーって思いました。
値段が高いです。
Vanishing Incのダウンロード版を購入しました。
DVDとダウンロード版で同じ$35なのはちょっと納得いかないですね。
技法集とかなら、各セクション毎に分けてダウンロード販売してくれたらなぁーって思います。
最近のマジック商品だとそういったやつが出てきていますが、まだスタンダードにはなっていない感じなんですかね。
ミュージックみたいにアルバム購入だけじゃなく、気にいった曲だけ買えるみたいな形に早くなって欲しいと思っています。
日本語字幕版も販売しているみたいですが、別に英語版でも映像だけで理解できるかと思います。
ただ、コインマジックする上で重要なことを所々仰っているので全く英語が分からないって方はお金をケチらずに日本語字幕版を買った方が良いです。
5000円近くまでだして日本語字幕版をわざわざ買うような商品かと言われるとビミョーかな・・・。
ベンジャミンアールさんが大好きな方やコインマジック好きな人はまぁ買った方が良いです。
これからリアル・コインマジックの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
コメントを残す