




ギミックデックならではの、ノーマルデックでは不可能なインパクト大の現象を起こすことができます
ノックアウトデックを買うと解説DVDが付属しています。
解説動画の長さは15分程度で解説者は安定のベンサリナスさんです。
スコッチアンドソーダでの解説者でもあります。
Magic Makersと言えばベンサリナスさんって感じです。よく出てきます。
解説されている手順では、まずデックがすべて青バックであることを示します。
次に表向きの状態でデックを開き、ノーマルデックであることを消極的に示します。
「好きなところでストップと言ってください」と言い、ストップと言われたところのカードを見せます。
「ジョーカーは使わないので取り除きます」と言って、ジョーカーをデックから取り除きます。
ジョーカーをトップとボトムから取り除くと、選ばれたカードがトップに上がってきています。
デックを広げると、すべてのカードが選ばれたカードに変化してしまっています。
今後は裏向きの状態でデックを広げるとすべての赤バックのカードに変化しているという2段階の落ちです。
ギミックデックなので買ってちょっと練習すればすぐパフォーマンスできるかと思います。
現象がとてもビジュアルで分かりやすいです。
全然マジック知らない人に見せたら、インビジブルデックやスベンガリデック以上のインパクトを与えることが可能です。
付属している解説DVDは15分程度でダラダラしていないので高評価です。
解説動画の画質もかなり良く丁寧で分かりやすいと思います。
動画用マジックとしては最強クラスかも。
ギミックデックのため手渡しはもちろん不可です。
トリネタとして使用するなら良いと思いますが、ノーマルデックとのデックスイッチなどを考えると微妙かもしれません。
自分はノーマルデックで行うマジックが多いので、わざわざ買わなくて良かったかなーって感じです。
ちなみに、ノックアウトデックの自作は不可能です。
ノックアウトデックの現象を行い方は素直に商品を買いましょう。
これからノックアウトデックを購入しようか検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

ノックアウトデック以外のギミックデックの商品レビューしていますので、興味のある方はそちらの方も確認してください


何か質問等あれば気軽にコメント欄から返信してください。
質問以外にも「自分もこの商品を買って良かった」などの感想も大歓迎です。
みんなで良いマジックをどんどんシェアしていきましょう
コメントを残す